内陣と外陣

大本堂内は、360畳の広さがあります。

ダウンロード
大本堂内の広さは?
大本堂内.pdf
PDFファイル 127.1 KB

橋本照稔貫首による御護摩祈祷の様子

 

内陣と堂内は同じであると勘違いしている人が多いので

ここに堂内の区分について説明いたします。 

大本堂内は大きく分けて

須弥壇内 陣外 陣】に分けられます。

大本堂の堂内図はファイルを参照して下さい。 

      須弥壇(しゅみだん) 紫の部分(ファイル参照)

      御本尊を奉安する場所であり、仏像等を奉安するために

       一段高く設けられた場所のこと。

       須弥山に由来する

      【内 陣】(ないじん)  空色の部分(ファイル参照)

        護摩壇と僧侶達が御護摩祈祷時に座る場所である。

         通常参拝者が内陣に座ることは出来ない。

      【外 陣】(げじん)又は(がいじん)黄緑の部分(ファイル参照)

     内陣の外側にある参拝者が座る場所。

 

参拝者は通常堂内の外陣に座ることが出来るが、

内陣には座ることは出来ません。

 

内陣の左右外陣は脇間とも呼ばれます。

 

 

   

 

  脇間も含めて外陣と言います。

ダウンロード
詳しい事を知りたい方はダウンロードして下さい。ガイドC
内陣と外陣
大本堂内の区分HP.pdf
PDFファイル 98.0 KB