倶梨伽羅剣・大錫杖・石摺不動尊

倶梨伽羅剣

倶梨伽羅剣 (くりからけん)  

剣に龍が巻きついて剣を呑み込もうとしている。

大変美しい倶梨伽羅剣は不動明王の化身[倶梨伽羅竜王]を表わしています。

 

台座(明治)と倶梨伽羅剣(平成)は、奉納の年代が異なります。

最初に奉納された倶梨伽羅剣は金属類回収令により供出され、

台座のみ残っていた。この台座の上に新しい倶梨伽羅剣が2008年に奉納された。

大 錫 杖 

大 錫 杖 

御釈迦様が発明したと伝えられている錫杖です。持ち上げると御利益があるとか?

石摺不動尊

意外と知られていないお参りスポット


 1827年江戸のご信徒により奉納されたものです。

       中興第八世照胤上人(しょういん) 文政105月 開 眼 『裏側』

        中興第十世照阿上人(しょうあ)      天保121   再開眼 『裏側』

知る人ぞ知る隠れお参りスポット

真中の部分がテカテカに光っているのは何故でしょうか?

理由は参拝者が撫でてお参りするからです。

不動明王だけでなく、脇侍の「矜羯羅童子」と「制多迦童子」もよろしくね。

 

[撫で不動]の仏像は、平和大塔四階に奉安されております。

撫で不動(平和大塔四階

ダウンロード
詳しい事を知りたい方はダウンロードして下さい。ガイドA
倶梨伽羅剣・大錫杖・石摺り不動
(知る人ぞ知るお参りスポット)
石摺り不動・倶梨伽羅剣・大錫杖 HP.pdf
PDFファイル 261.2 KB