成田山の休憩所とバリアフリー

車イスの貸出                                                                              

  成田山では貸し出し用の車イスを数台用意しています。                       

御護摩申込所で尋ねれば、貸出場所を案内をしてくれます。  

成田山の境内は大きく分けて下記の三段に分かれます。

 境内下段 総門レベル                                        

  手水舎・弁財天堂・修行道場・光輪閣など   

境内中段 大本堂レベル                  

       大本堂・三重塔・鐘楼・一切経堂・釈迦堂  

 聖徳太子堂・聖天堂・奥山広場など    

境内上段 平和の大塔レベル                          

  額堂・朝日観音堂・天満宮・開山堂・光明堂   

        平和の大塔 ・成田山醫王殿など        

 

エレベーター

境内下段から中段へ

車イスの方・足のご不自由な方は正面石段を上らず

矢印の方に進むとエレベーターがあります

(下記写真参照)

下段から中段へのエレベーター

石段左には二基のエレベーターがあります。

境内中段から上段へ

無事に完成いたしました。これで境内はバリアフリーとなりました。


上記写真の様に12月23日完成法要が行われていました。

下記は法要後の写真


境内中段から上段へのエレベーター

車イスで大本堂内へ

大本堂左側にあるエレベーター 

大本堂内へは、どなたでも自由に入ることが出来ます。

勿論車イスで参拝の方も、車イスのまま堂内に入ることが出来ます。

係員の方が賽銭箱の左側(右側)にいます、

その方にお願いすればスロープをセットして堂内にはゴザを敷いて

車イスのまま堂内に入ることが出来ます。

係員の方がヘルプしてくれますので遠慮なくお願いして下さい。

 

係員はハッピを着て、このボックス内にいます

車イス用スロープ

堂内にはゴザが敷いているのが見える(係員が敷いてくれます)

車イスではエレベーター側からのみ入ることが出来ます。

 

平和の大塔

平和の大塔右側には車イス用のスロープがあります。

車イスの方は二階の明王殿を外から見る事が出来ます。

境内のトイレについて

  境内にはトイレが五か所あります。

   光輪閣右側に一か所

    大本堂左右に一か所ずつと奥山広場に一か所

    奥の院裏に一か所

    その他総門前広場に一か所

      全部で六か所にあります。

  全てのトイレに車イス用トイレが備わっています。

    以前釈迦堂裏にありました車イス専用トイレは無くなりました。

無料休憩所

 無料休憩所 (大本堂西翼殿前)
 無料休憩所 (大本堂西翼殿前)
  無料休憩所(総門前 信徒会館一階)
  無料休憩所(総門前 信徒会館一階)

疲れた時は、ここで休憩

 信徒会館一階は信徒以外の方も誰でも利用できます。

成田山参詣者はどなたでも自由に入ることが出来ます。

イス・テーブルがありますのでお弁当を食べる事も自由です

 

給茶器もありお茶も無料で頂けます。

 

成田山境内では、煙草を吸うことは出来ません。

休憩所も喫煙出来ません。

 

***タバコを吸いたい方は*** 

成田山境内で喫煙出来る場所は奥山広場だけです

 

香閣でお清めをしたら、右側後方に案内所があります。

ここで境内地図が無料配布されています。

成田山境内に詳しく無い方は是非参考に境内地図を

貰った方がいいと思います。

(地図は日本語・英語・中国語・韓国語判があります)

 

またボランティアガイドを申し込むのもいいでしょう。

(ボランティアガイドは日本語と英語のみ)

 

香閣から大本堂迄は特に真中(中央)を通らないこと。

境内ではマナーとして真中は通らず、端の方を通りましょう。

真中を通るのは誰でしょう(下記写真参照)

写真を撮るのもいいでしょうが、僧列が通り過ぎるまでは

静かに胸の前で手を合わせましょう。

 

大本堂での御護摩に向かう僧列
大本堂での御護摩に向かう僧列
ダウンロード
成田山正式名称の移り変わり
総本山と三つの大本山
成田山の正式名称の移り変わりHP.pdf
PDFファイル 208.1 KB